クレアチンって、どんな効果がある?飲み方や副作用は?
クレアチンとは?
クレアチンはアミノ酸の一種で、ふだんは筋肉の中に蓄えられているそう。
クレアチン摂取の効果を調べた研究は数多くあり、多くの研究において短時間・高強度運動のパフォーマンスを向上させたと報告されています。
クレアチンとは | グリコ 健康科学研究所 | 研究&実験アーカイブ
クレアチンを摂ると、より高負荷な筋トレに耐えられるというわけですね。
クレアチンにはどんな効果がある?
クレアチンを摂ると、強い筋トレができるようになるようです。
えっ?でも、筋肉つけるのにあまり関係ないような…ってカンジですよね。
一般人が使う場合は、筋トレを続けて、並みのトレーニングでは筋肉が増えない…でも、これ以上のトレーニングは体がついていかない…という壁にぶつかった時に役立ちそうです。
クレアチンの飲み方
トレーニング前に取るのが良いようです。
クレアチンを取り込むためには、一緒に炭水化物(糖分など)を摂る必要があります。
トレーニング時には問題なさそうですが、休息日にクレアチン+糖分を摂ると太るかも知れません。
クレアチンローディングってなに?
スポーツ選手が試合などでベストな結果を出すために、1週間くらいかけて体にクレアチンを満たすようにコントロールすることを言うようです。
一般人には関係ないかなぁ…。
クレアチンサプリ
ファイトクラブのクレアチンパウダー
クレアチンモノハイドレート 500gスピード感が必要な方に!【アミノ酸サプリメント】【クレアチン】
パウダータイプ。レビュー228件で5点満点中4.64点。
飲みにくさ以外は好評なようです。ベンチプレスのMAX更新に飲んでいる方が多いようでした。
クレアチン モノハイドレート
クレアチン パウダー 【クレアチン モノハイドレート】 100%ピュアパウダー【大容量!】1000g 【SALE_25_50】
海外製。1000g。 レビュー194件で、5点満点中4.45点。
味はなしで、ニオイもなし。直接飲むと、「小麦粉を食べているような感じ」
クレアチンサプリのまとめ
海外製は安くて量が入っていますが、個人的には「本当に大丈夫…?」と少し心配にはなります。
また、クサイとかマズイとかはなさそうですが、飲みにくいという人は多いようですね。スポーツドリンクのようにゴクゴク飲めればいいんですけど。
探してみたところ、こちらのように、水に溶かすとスポーツ飲料のような味になる飲みやすいタイプもあります。
(国内産)